日曜日の未明のこと。
週末の日課であるフレさんとのTAを終え。
一人、過密ブロックに移動してはみたものの。
特にアテがあった訳でもなかった鈴蘭は、『境界』に篭もるかどうかも決めかねて。
…ふむ(´・ω・)=3
どうしたものか…と、ロビーを見回し…。
ふと。
カウンター側ロビーの、中央階段横に立っていた2人に目が止まりました。
…かれんさんと、ククリーさんです。
見知らぬ人という訳でもなし。
気軽に寄って行っても良いのかもしれませんが。
お2人で何か話し込んでいては、邪魔にもなりかねません。
…こういう時こそ、GJでご挨拶を…っと(´・ω・)
離席でもない限りは、何れこれで気付く筈。
取り敢えずは、しばらく様子見…と、暢気に構えていたのですが。
GJを送って間もなく、かれんさんからPT招待が飛んできました。
…予想以上に早い反応にビックリです。
なかなかやりおるわ…(´・ω・`)
心の中で戦慄を覚えつつ、話の輪に加わってみれば。
どうやら、お2人でブログについてのお話をされていたようで…。
折よく現れた鈴蘭にも水を向けてみよう、と。
…そんな状況だったようです。
…折角のことですし。
ここで改めて、この独り言について少しばかり。
以前に何度か触れたようにも思いますが。
この独り言は、鈴蘭が日々のアークス生活の中で得たことを、『特定の誰かに宛てて』という訳ではなく呟く形を採っています。
これは或いは、『誰か』に向けたメッセージであるのかもしれませんが。
それは『誰か』にしか意味の無いものではないことを。
他の誰しもが意味を見出だし得るものだということを。
鈴蘭なりに、ここで改めて確認しつつ書いているつもりです。
これは、普段お会いすることのない方に向けた、鈴蘭の言葉ですが。
今の鈴蘭が、先の鈴蘭に向けて送る言葉でもあります。
鈴蘭が鈴蘭として在ること。
その後先の縁の連なり。
それを積み重ねていこう…と。
それがためにこそ。
数字が支配するこの仮想の世界で。
それ以外の『何か』を探し、こうして拙い言葉を書き残しています。
あの場では言葉が足りなかったようにも思い。
こうして、独り言として挙げさせて頂きました。
■コメントのお返事
…また後程。
コメントありがとうございます。
(´・ω・`)能率的なエリハムには、ニークスであるべきと思うのよ。
(´・ω・`)緩急もなしに、楽しみもなしにでは続けられないのよ。
(´・ω・`)『アークスである為にニークスたれ』それが私なのよ。
>Ttsさん
コメントありがとうございます。
(´・ω・`)ゞお祝い感謝です。
(´・ω・`)でも…おねだりされても、らんらんにはあげられないの。
(´・ω・`)応援するから頑張って?
このフレさんも、後に撃破に関して同様の事を口にされていましたね;
タマネギで一回撃破しているという認識が、どうも正解のようです。
レコードにおけるアンガとベーアリとのズレは、途中破棄などによって起こる可能性もありますし…。
レコードそのものの信憑性を疑うには、まだ早計かとも思いますがの;
…何れ、この辺りの謎も分かる日が来ると良いのですが。
>かれんさん
コメントありがとうございます。
疑いの目を向けていた、鈴蘭の目が曇っていたというのが正確なところのようですし。
今まで通り、安心してアークスを信頼してあげて下さい(´・ω・`)
(´・ω・`)ゞお祝い感謝です。
焦らずとも大丈夫。
レアドロイヤリングまで装備した、かれんさんですし。
きっと、幸運が舞い込んできますよ。
>月神セレナさん
コメントありがとうございます。
(´・ω・`)ゞお祝い感謝です。
ブロッガを仕立てて、さぁこれからという時に吹き込んできた突風。
これも巡り会わせ…と、言えばそれまでですが…。
いかに望んで得られるものではない幸運とはいえ。
そのタイミングに、若干恨めしくも感じてしまいます。
…贅沢とは分かっていても感じてしまう辺り、なんとも度し難いと思います;
アンガのレコードに関しては、別の方のコメントにあるように。
タマネギ化の際に、討伐数がカウントされる仕様が原因と思われます。
ただ、それが各種の数字にどのように影響しているのかは…謎です。
…アークスって、複雑ですね;
>ふる☆えるさん
コメントありがとうございます。
(´・ω・`)ゞお祝い感謝です。
身の丈に合わないというか…過ぎたものが出てしまいまして…;
正直、持て余し気味だったりします。
最初は8sでの構成を考えもしたのですが。
1.装備の基本構成としてPP優先が鈴蘭の信条であること。
2.セント・フィーバーの8s素材が入手出来そうにないこと。
3.この手で張る見栄の持ち合わせが鈴蘭には無いこと。
これらを理由に、7sに落として特殊付与を行うことに決めました。
現在は仮組みの状態ですが、報償期間中に最終的には…
マイザー、シュートⅢ、スピリタⅢ、アビリティⅢ、スティグマ、セント、スピリタブースト
…この構成になる予定です。