メンテ前のこと…。
フレさんへのGJで、『メンテ明けから防衛系予告推しかなぁ…(´・ω・`)』と送った鈴蘭です。
先週は予告に防衛系のクエストが一切なく、『ワザと外してる…?』という印象がありました。
もしかすると、対抗戦の後半は防衛系で固めてくるのかな…という推測と。
もしかすると、鯖の負荷に神経を使っているのかな…という推測。
この2つが頭にあった為に、なんとはなしに据わりの悪さを感じていた前半戦。
はてさて。
メンテが明け、今週の予告緊急クエストのスケジュールを確認…。
(´・ω・`)…。
(´・ω`・)……。
(・´ω`・)……あ、やっぱり…。
先週から更に進んで…今週の土日は48時間、予告外緊急が発生しません。
これはある意味で期待通りであり、ある意味で期待はずれな後半戦の形ですね;
レアドロップ、レアエネミー、経験値の3種+100%ブーストがつく今週。
週末に詰め込まれた予告緊急に、運営とユーザーはそれぞれ何を見るのでしょうか…。
■考えすぎ?
先日、デイリークエスト達成状況に応じ一定時間ブーストが発生する、デイリーブーストが実装となりました。
コレに関しては、クリア条件に難易度の制限がなく、SHレベル帯の人がNレベル帯でクリアしてもブースト効果に変化がありません。
先日、独り言でこの効果の在り方への疑問を口にしましたが…。
昨日のことです。
フレさんと、まさにこのブーストの話になり。
『インが不定の自分には助かる』という意見を伺いました。
そして、レベル帯に応じて効果を分ける形や、高レベル帯に到達したユーザーによる、低レベル帯クエストへの参加をシステムが促す形への疑問を口にされ。
いわく『協調圧迫ではない?』と。
『そうした形が(自分は)嫌いだからw』と、断りは入れておいででしたが。
ただ、考えるべき点であろうと思う鈴蘭です。
システムによって利を示し、誘導する形は。
果たして、円滑なユーザー間の関係を作る事が出来るのでしょうか?
ともすればそれは、利の為に他者を利用する…そんな形を助長してしまわないでしょうか?
…その疑問は。
今のブーストに感じてる疑問にも、通じているように思います。
そのフレさんは『循環だよね』と言われました。
…そうかも知れません。
各々の利があるとしても。
その利が、等価で相互の関係の中を循環する。
…それは運営が、ゲームの外から利用を促すものではなく。
運営とユーザーが、ゲームの中で築き上げていくものではないでしょうか?
この広く閉ざされた仮想世界。
現実とは違う不思議な感覚の中に、違和感を覚えるとすれば。
画面を通して相手を見ているようでいて。
その実、相手を見ることがない…見ずとも良い、と是認する。
この世界にありふれてしまっている、人間関係そのものなのかもしれない…。
そんな風にも思う鈴蘭です。
■コメントのお返事
…また後程。
>通りすがりのラッピ~好きさん
コメントありがとうございます。
熊ネタも、結局は内輪のもの。
分かる人にしか意味を為さない言葉では、仕方がないでしょう(´・ω・)?
>のこーなさん
コメントありがとうございます。
以前に比べ敷居が低くなったとはいえ。
船の違いは、こういう時に不便ですね…;
イベント名称ですが…。
鈴蘭の名前に因む…という発想はありませんでした;
そもそも、私自身の中に。
特定の個人や特定の組織に依存しなければ成り立たない関係が、果たして健全なものであるのか…という疑問が常にあります。
この座談会は鈴蘭が始めたものですが。
私にとっては、鈴蘭の不在を理由に成り立たないようなものでは…意味が無いのです。
何れ私の手を離れ。
何れ私がいなくなったとしても。
変わらず在り続けて欲しいのです。
…このコダワリが有る限り、私が関わる何かに私の跡を残すのは…忸怩たるものがありますね;
この程度の話しか出来ない鈴蘭ですが…機会があれば、のこーなさんともお話してみたいものです(´・ω・`)
コメントありがとうございます。
熊ネタも、結局は内輪のもの。
分かる人にしか意味を為さない言葉では、仕方がないでしょう(´・ω・)?
>のこーなさん
コメントありがとうございます。
以前に比べ敷居が低くなったとはいえ。
船の違いは、こういう時に不便ですね…;
イベント名称ですが…。
鈴蘭の名前に因む…という発想はありませんでした;
そもそも、私自身の中に。
特定の個人や特定の組織に依存しなければ成り立たない関係が、果たして健全なものであるのか…という疑問が常にあります。
この座談会は鈴蘭が始めたものですが。
私にとっては、鈴蘭の不在を理由に成り立たないようなものでは…意味が無いのです。
何れ私の手を離れ。
何れ私がいなくなったとしても。
変わらず在り続けて欲しいのです。
…このコダワリが有る限り、私が関わる何かに私の跡を残すのは…忸怩たるものがありますね;
この程度の話しか出来ない鈴蘭ですが…機会があれば、のこーなさんともお話してみたいものです(´・ω・`)
スポンサーサイト