
(C)SEGA
梅雨空のナベリウスを駆け回っております(´・ω・`)
慈雨…なんて言葉もありますが。
過ぎれば天災ともなり。
時々の人の都合によって、如何様にもとられてしまうものです。
人はとかく、都合の良い時に都合の良いものを求めるものですが。
この雨は、誰にとっての慈雨なんでしょうね…。
今日は、会う人会う人に『合羽は(´・ω・`)?』と聞かれる始末。
…着ない…絶対…この雨に誓うよ(´・ω・`)!!
…これは、そんな決意のSS。
■今日のアークス
臨時メンテが、明日の朝8:00~12:00に実施される事になりました。
EXにおいて、想定されていた定数以上の仮想アイテムを取得すると、事後に超過分のアイテムの受け取りが出来ない、という不具合の対応となります。
…まーた、EXパスの回収時間がズレるじゃないの…(´・ω・)=3
しかし、この不具合。
個人的には、先年のHDDバーストよりも深刻ではないか…とも思っています。
不具合発覚後、運営からは『(報酬として)受け取り予定の無いアイテムは、ドロップしても拾わないように』というアナウンスが出されました。
…気付いているのでしょうか?
ハクスラを運営する当の本人が、限定的とは言え、ユーザーに対して自己否定の遊びを提示していることに。
実装から数時間で発覚。
対応策が定められ、48時間もかからずに緊急メンテが実施されるという展開。
…この時間で、発覚から対応までが『完結してしまう』という、この展開。
ユーザーが求めている遊び、というものに思い至っていれば。
事前に分かっていても、おかしくはない筈…と考えるのは素人故でしょうか?
HDDバースト以降に出来たというチェック体制。
プレイヤーズアンケートにあった、有料テスト鯖の設置案。
…対応策の表層は見えても。
実情が分からないのが、今のユーザーではないでしょうか?
そんなユーザーは、出された結果でしか評価が出来ません。
結局は、全てを受け入れるしかない訳ですが。
…そのことを、軽くは見てほしくない…そう思います。
■考えすぎ?
先ほど、ブログ更新が滞っているチームメイトと話をしました。
鈴 蘭『更新しないの?』
???『ネタがないし(´・ω・`)』
鈴 蘭『…』
(´・ω・`)君は、時間を贅沢に使っているね…。
君が今、此処でこうしていること。
それを言葉にして形にしたところで、それは他の誰かの形に似てしまうかもしれません。
既に在るものの跡を追ったところで、面白みがない…そう思うのかもしれません。
だから…君が今、此処でこうしていることも。
他の誰かと同じ事、面白みがないこと…没個性的…そう思っているのでしょうが。
ただ…君は勘違いをしていると思います。
それも、ひどく勿体ない勘違いを。
君が何を感じて、何を考えたのか。
画面の前に居る君が、何処を見ているのか。
それは、他の誰に分かるものでもなく。
君が、君自身の言葉で、唯一の形にして示せる『何か』の筈。
似ていることがツマラナイのではなく。
君の形が似ている事が、まさに面白いのだと思います。
言葉でしか繋がることが出来ない、全く別個の存在が。
それぞれの個性で、偶然にも似てしまう。
…それは、世に有り触れた偶然かもしれませんが。
有り触れた事が、無価値とは限りません。
価値があるからこそ、有り触れるぐらいに広く認められる。
…そういうものではないでしょうか?
君が没個性というのなら。
その没個性をこそ、言葉にしてほしい。
そんな風に思う鈴蘭です。
■コメントのお返事
…また後程。
コメントありがとうございます。
無桜さんも、クラシック・テーマを待ってましたか…。
出来ればイロイロ弄りたいのが、マイルームというもので。
一度手を付けてしまうと、アレもコレも…と、止まらなくなるものです(´・ω・)
再販のサイクルが長いものもあるようですし。
気に入ったものは、旬の内に買い溜めるくらいが良いのかもしれませんね;
首尾よくFUNで獲得出来ることを、祈ってますよ(´・ω・`)b